標高1500m以上の山々は、10/25火曜日に積雪がありました。それ以降気温もぐっと下がり、紅葉の色づきも急激に進んでいるように見えます。本日10/28金曜日に、大月短期大学の学生さんたちが猿橋と梁川...
大月短期大学生が行く「大月のいいこと、いいもの」今回は岩殿山の丸山公園までの道のりをご案内してもらいました。大月の駅前から登山口まで徒歩15分、そこから丸山公園まで15分ほどです以下、学生さんからのご...
絶好の行楽日和、快晴の11月13日に、大月駅の目の前委にそびえる駅近くで人気の菊花山・御前山にトレッキングしてきました。朝9時に大月駅に集合
桃太郎ガイドが大月桃太郎伝説にまつわる場所や紅葉の猿橋を案内いたします。
大月の紅葉情報と岩殿山の登山道通行止め箇所について大月市の山々は11月に入り、急速に色づき始めています。朝晩の冷え込みが強くなり始めまし
渓谷周辺は今見頃となっています!
市の面積の87%が山林。山々に囲まれ自然が豊かな大月市では、秋を迎えるここからの数か月の間、標高の高いところから順々に長い期間紅葉を�