大月市観光案内所は、明日12月1日から来年3月31日までは 冬時間となるため、朝9時から夕方5時までの営業とさせていただきます。 尚年末12月29日�
大月市のシンボル、岩殿山への入山が8月から規制されていたため 多くの...
大月駅前を美しく彩るイルミネーションの点灯式が 明後日12月1日(金)...
南大菩薩山系の代表的な山 大蔵高丸(標高1781m)は、登山口の湯の沢峠...
毎年春と秋に開催される、山岳写真撮影会が行われました。 今回は29回目を数え、お伊勢山での撮影に臨みました。 11月20日に真木温泉に宿泊。
猿橋の紅葉は、ケヤキなどの黄色い葉は落葉に向かっているものの もみじの葉はまだ十分に楽しめます。 新猿橋側からもみじを入れ込んでみま
毎年春と秋に開催される、山岳写真撮影会が行われました。今回は29回目...
本日午後1時半から明日21日の午前10時ごろまで 「第29回山岳写...
今季一番の冷え込みを観測した本日の大月市は朝から気持ちの良い青空が広がっています!! 絶好のお出かけ日和となり、朝早くから猿橋は多くの観�
今朝の猿橋の様子です。 雨上がりの木々がより深みを増して美しい景観です!! 色鮮やかな紅葉も今が見頃です。 朝早くから観光客の方々