25日は・橋上の月のイベントが行われました(*^_^*) 広場にはたくさんの人...
5月23日に雁が腹摺山・姥子山に登り、その情報を沢山の写真でいただきました。
岩殿山東登山口から徒歩10分程のお花畑・・とってもキレイですよ~♪♪ ...
大月駅前の月カフェさんと濱野屋さんの壁面が 只今様々なバラで彩られ...
秀麗富嶽十二景の6番山の扇山は、ツツジの群生地がある事でも 有名な山です。 標高は1138m。お隣の百蔵山との縦走も大変人気がありま�
以前に大月で一番最初に咲いた桜としてご紹介した 鳥沢は小向の道路脇...
6月2日(日)に大月でフットパスの計画がありますよ! 大月駅から三...
NHK BSプレミアムで4月1日から放送されている “日本縦断 こころ...
おととい5月11日に行って来たということで 大峠のPM1時頃の写真を大...
カタクリの花で知られているむすび山から、高川山の縦走コースの情報を ...