大月市観光協会 Otsuki Tourism Association
雁ヶ腹摺山の登山道の橋をかけ替えました。
2023-06-29 雁ヶ腹摺山の登山道の橋をかけ替えました。

先日雁ヶ腹摺山に登山をされたお客様から、行きにはあった橋が帰りには落ちていたと報告を頂き、市役所と情報共有させていただきました。その後市役所で確認したところ、橋は確かに壊れており(落石があったのではな...


ハマイバのトウゴクミツバツツジが見頃を迎えました。
2023-05-24 ハマイバのトウゴクミツバツツジが見頃を迎えました。

ハマイバのトウゴクミツバツツジの大木と冠雪したての富士山、そして雲海もうこのシチュエーションはないかもしれない、と撮影された方が呟き�


鶴ヶ鳥屋山 登山道通行止めのお知らせ
2023-04-03 鶴ヶ鳥屋山 登山道通行止めのお知らせ

登山道通行止めのお知らせ


岩殿山の山頂の景観が良くなりました!!!!
2022-12-16 岩殿山の山頂の景観が良くなりました!!!!

この度岩殿山の山頂の整備をし、景観もばっちり!!!富士山がとってもよく見えるようになりました。また、真新しいベンチも設置しましたのでゆっくり休憩していただけます♪初日の出スポットとしても大人気の岩殿山...


2022年林道冬季閉鎖情報
2022-12-07 2022年林道冬季閉鎖情報

12月に入り急に冷え込んできました。今年も林道の冬季閉鎖の時期となりましたのでお知らせいたします。◆秀麗富嶽十二景一番 雁ヶ腹摺山へ向かう県営林道真木小金沢【マギコガネザワ】線 終点(真木側桑西...


【募集】 11月26日(土)開催 トレッキングツアー参加者募集のご案内
2022-10-28 【募集】 11月26日(土)開催 トレッキングツアー参加者募集のご案内

晩秋の山を、登山ガイドと一緒に歩きませんか? 人気のトレッキングを開催することとなりました。 登るのは秀麗富嶽十二景九番山頂・高畑山。ご希望の方は、大月市観光協会(☎0554-22...


【募集】「山登りの楽しみに♪百蔵山山頂で簡単山ごはん実践教室」欠員につき急遽再募集!(2名)
2022-09-14 【募集】「山登りの楽しみに♪百蔵山山頂で簡単山ごはん実践教室」欠員につき急遽再募集!(2名)

募集期限:9月17日(土)定員(2名)になり次第締め切りとさせていただきます。


大月観光デジタルパンフレット
2022-05-23 大月観光デジタルパンフレット

大月市で発行しているパンフレットをいつでもどこでもスマホやタブレットから見られるようになりました。


再々変更!!!あり注意!!岩殿山防災無線施設撤去に伴う入山の規制について
2021-05-13 再々変更!!!あり注意!!岩殿山防災無線施設撤去に伴う入山の規制について

岩殿山登山情報】何度も予定が変わり申し訳ありません。


むすび山のカタクリ情報2021年①
2021-03-16 むすび山のカタクリ情報2021年①

今年も各地から花の便りが届き始めましたね。大月市でも毎年、まずはむすび山のかたくりの花の開花から花便りが始まります。ということで、本�