この度岩殿山の山頂の整備をし、景観もばっちり!!!富士山がとってもよく見えるようになりました。また、真新しいベンチも設置しましたのでゆっくり休憩していただけます♪初日の出スポットとしても大人気の岩殿山...
12月に入り急に冷え込んできました。今年も林道の冬季閉鎖の時期となりましたのでお知らせいたします。◆秀麗富嶽十二景一番 雁ヶ腹摺山へ向かう県営林道真木小金沢【マギコガネザワ】線 終点(真木側桑西...
晩秋の山を、登山ガイドと一緒に歩きませんか? 人気のトレッキングを開催することとなりました。 登るのは秀麗富嶽十二景九番山頂・高畑山。ご希望の方は、大月市観光協会(☎0554-22...
募集期限:9月17日(土)定員(2名)になり次第締め切りとさせていただきます。
大月市で発行しているパンフレットをいつでもどこでもスマホやタブレットから見られるようになりました。
岩殿山登山情報】何度も予定が変わり申し訳ありません。
今年も各地から花の便りが届き始めましたね。大月市でも毎年、まずはむすび山のかたくりの花の開花から花便りが始まります。ということで、本�
岩殿山は、現在山頂にある古い防災無線の中継局の撤去作業の為、終日ヘリコプターが出入りし、危険を伴うため、入山禁止の措置が取られます。
令和3年2月24日~4月末(予定)の期間、国道139号災害防除工事(道路へ水が流れるのを防ぐ工事)のため、岩殿山登山道(強瀬口)入口が一時封鎖となります。
13日午前中の山々の積雪状況の写真をいただきました。