2021.03.16
むすび山のカタクリ情報2021年①
今年も各地から花の便りが届き始めましたね。
大月市でも毎年、まずはむすび山のかたくりの花の開花から花便りが始まります。ということで、本日むすび山まで、開花状況を確かめに行ってきました。
今年は花が早いと聞いていたのでドキドキ…
しかし、思ったよりも開花は進んでおらずご覧の通り、まだつぼみが少し上がり始めてきたところでした。

つぼみもまだ探してやっと見つかる程度…

むすび山の山頂からの景色は素晴らしく、今日は富士山もよく見えていました。

反対の東側を見ると大月の街並み

昨日まで白かった北側の白谷ノ丸や雁ヶ腹摺山などもだいぶ雪が減ったように見えます。

帰りがけむすび山の入口でフッと見上げたら猿の群れが…。人間の姿におびえることなく、黙々と木の芽を食べているように見えました。ちょっと怖い…( ;∀;)

大月市の中でも早めに咲く、大月市立中央病院のソメイヨシノ

まだつぼみがピンクになるところまで行っていませんでした。

また数日後に行ってみようと思います。
この様子ですと例年通りの時期に見ごろになるかと思います。以下今までの記事をまとめてみました。年によってずいぶん開きがあることが分かりますね。参考になさってください。
大月市でも毎年、まずはむすび山のかたくりの花の開花から花便りが始まります。ということで、本日むすび山まで、開花状況を確かめに行ってきました。
今年は花が早いと聞いていたのでドキドキ…
しかし、思ったよりも開花は進んでおらずご覧の通り、まだつぼみが少し上がり始めてきたところでした。

つぼみもまだ探してやっと見つかる程度…

むすび山の山頂からの景色は素晴らしく、今日は富士山もよく見えていました。

反対の東側を見ると大月の街並み

昨日まで白かった北側の白谷ノ丸や雁ヶ腹摺山などもだいぶ雪が減ったように見えます。

帰りがけむすび山の入口でフッと見上げたら猿の群れが…。人間の姿におびえることなく、黙々と木の芽を食べているように見えました。ちょっと怖い…( ;∀;)

大月市の中でも早めに咲く、大月市立中央病院のソメイヨシノ

まだつぼみがピンクになるところまで行っていませんでした。

また数日後に行ってみようと思います。
この様子ですと例年通りの時期に見ごろになるかと思います。以下今までの記事をまとめてみました。年によってずいぶん開きがあることが分かりますね。参考になさってください。