2012.09.30
案内所でお土産始めました♪(2012.9.30)
このたび9月29日(土)より、大月駅前の観光案内所でお土産の扱いをはじめました。
狭い売り場ではありますが、大月の特産品や、山梨のおみやげ品を扱っています。
まずは「まんじゅうや 要」のおまんじゅう
こちらは中身が野沢菜と粒あんです。
一個¥110です。(詳しくはお土産の所に載っていますよ!)
次はじゅん庵さんの野草茶、野草入浴剤、野草塩、野草クッキー。
そして、大月の商店街のあちらこちらの軒先で
美しい音色を奏でる、プレゾーン小宮さんの風鈴
こちらは一つ¥1890で、色は三色あります。
またこちらは、富士急山梨バスさんより
山中湖で実際に走っている、水陸両用バスの
カババスの目覚まし時計¥1300です。
大月はウコンの里でもあります。
「野草の里 大月」の安心・安全・良質なウコンを原料に作られた
乾燥スライス¥1260 ウコン粉末
ほかアルミ袋入り、瓶入りの粒ウコン
ウコン茶など取り揃えております。
印伝も扱っています。
おみやげにお求めやすい価格の¥590の根付けから
ストラップや財布、印鑑ケース、パスケースなど
実際に手にとって印伝の良さを感じていただければと思います。
お土産にお手頃でいいですね♪
こちらは今年の新作だそうです。
ハート形で可愛いですよ♪
大月と言えば岩殿山ですが
その岩殿山の山頂から撮影されたパノラマ写真を
ポケットサイズに折りたためるようにしました。
登った記念にと言うのもいいですが、これから登る方は
胸ポケットに入れて登るとサッと取り出せて便利でいいですね。
大月においでの際は、ぜひぜひお寄り下さいね!













