「大月の春を楽しもう!」先週末から市内各所では春のイベントが行われ、咲き誇る桜の花々がよりその場の雰囲気をも盛り上がてくれるかの楊に市内各所で桜が見ごろを迎えています!」
大月市内には桜の美しい場所が多くあります。大月市観光協会ではこの春の、桜や花の見どころのご紹介はもちろん、春に行われる市内のイベントのご紹介をいたします!是非大月の春を皆で満喫しましょう!
猿橋町小沢地内で発生しました林野火災は、多くの関係機関のご協力、ご努力により3月3日午後2時30分に延焼等の恐れが無くなり、鎮圧したとのお�
2月26日(水)14時ころ林野火災が発生し、現在消火活動が行われています。大変危険ですので入山はお控えください。
2/2より所定の場所に設置してあるスタンプを専用のマップに3つ押して、大月駅前の観光案内所か猿橋大黒屋にお持ちいただくと、写真のオリジナルT
年末年始のお知らせ (一社)大月市観光協会では ・大月駅前観光案内所 ・猿橋大黒屋 ともに12/29〜1/3までをお休みさせていただきます。1/4から通常営業となります。 ...
秋と言えば「芸術」大月市内にも芸術を体感できるスポットがあります!様々な体験を通して、大月で芸術の秋を過ごしてみませんか?
大月市内の山への登山口までの移動手段として、県内の林道が活用されていますが、冬季は、路面凍結や積雪により安全な通行ができなくなる可能性があるため、毎年通行止めが行われています。今年も順次林道が閉鎖される予定ですので、道路状況をご確認の上、お出かけなさってください。
11月21日の猿橋周辺の紅葉状況朝晩の冷え込みに伴い紅葉もだいぶ赤くなってきています。(例年、橋のたもとの山王宮のもみじが真っ赤になるのは11月末から12月の初旬にかけてです)周辺の山々の紅葉も見ごろ...
「大月桃太郎伝説」にちなんで、大月の新名物「モモから」ができました!特徴は、モモ肉を使うことと、大月産玉ねぎ塩こうじが使ってあること。市内の飲食店グループ「食彩の会」が取り組む、新たな大月の食の名物です!