2012.10.21
10月20日駅周辺の様子(2012.10.21)
10月20日は大月市全体がお祭り気分。沢山のイベントがありました。
産業祭り、軽トラ市、そして大月駅開業110周年記念のイベント。
駅からハイキングには市外から450人もの方たちが朝早くから
訪れて、大月駅の周りは大変な賑わいでした。
市民の皆さんもおもてなしの心をこめて、お客様をお迎えしました。
駅を降りるとおつけちゃん達ゆるキャラさん達がお出迎え。
おつけちゃんとお手伝いの大学生の生徒さん
湯茶の振る舞いでお出迎えをしました。
紅富士太鼓の皆さんの迫力ある太鼓が演奏され、お祭りモードが
一層盛り上がると
津軽三味線
グリーカジカの皆さんの合唱と続き、道行く方々も、思わず
足を止めて聞き入っていました。
またこの日はハロウィンの仮装をしてお店を回ると
お菓子がもらえるという催しも同時に開催。
街の中を沢山の仮装をした大人、子供が練り歩いていました。
秋らしい、晴れ上がった空の気持ちの良い一日でした。







