大月市観光協会 Otsuki Tourism Association
2012.07.19
百蔵山の花たち(2012.7.19)

7月17日、百蔵山に登って花の様子を見てきました。今回は和田美術館先に車を停めて、西コースから登り 東コースに降りるという道のり。片道一時間強の比較的楽なトレッキング。 当日は梅雨明け宣言がされた雲ひとつない暑い一日となりましたが 登山道に入ると木陰は涼しく、風も涼やかでした。

夏の風物詩、セミの抜け殻 短い命を精一杯弾けさせるように鳴いていました。こちらアザミの花も夏!!といった感じでしょうか?? 

山の花は白が多い中、やはりこの色は目立ちます。 こちらはオオバノヒシャゲ  サクラソウ科

オカトラノオ

こちらはギボウシ  若葉は山菜として食べられるそうです。

 

角度を変えるとこんな感じになります。

 

キツネノボタン(キンポウゲ科) 可愛らしい名前ですね。

タマゴダケ 食用になるようですが、ベニテングダケに形色が似ているので注意が必要。

きのこはこれから秋にかけて楽しみの一つになりますね。 富士山!!やはり山に登ったら是非見たいものですがこの日は頂上に着いてから雲が切れてくれませんでした。

やはり山頂で富士山を見ながら食べるお弁当は格別です。暑いですが、4組ほどの方たちと出会いました。

大月の山の人気を改めて感じます。 是非!皆さんも登ってみてください。自信のない方は、大月市でボランティアさんをつけることもできますので良かったら、お気軽に観光協会までお問い合わせください。次は、九鬼山に登る予定です♪