2018.11.25
県営林道通行規制情報のご案内
美しい富士山の眺望と大自然とを満喫するために、四季を通じて大変多くの登山客が大月市内の山々を訪れています。500円札の富士山で知られている雁ヶ腹摺山や南大菩薩山系の中でも代表的な大蔵高丸などは 県営林道を利用して登山口から比較的短時間に登れる山で、登山客や写真家の方々に 大変人気の山です。
12月(冬季)の山梨県 県営林道規制情報が発表されましたのでご案内いたします。
真木小金沢林道⇒大峠(雁ヶ腹摺山)
焼山沢真木線林道⇒湯の沢峠(大蔵高丸・牛奥ノ雁ヶ腹摺山)
県営林道規制情報エリアマップ検索 H30.12.10から冬季閉鎖期間となります。
積雪および路面凍結により閉鎖期間の変更もあるそうです。
また冬季閉鎖解除は融雪後、林道の安全が確認され次第となりますので、登山計画の際には是非ご注意ください。【2018年12月10日 規制開始予定】
以下写真は2015年11月26日早朝に積雪となった大峠駐車場からの富士山です。今後標高の高い山では冬の便り積雪情報が日増しに寄せられることでしょう。