鳥沢宿で築200年もの歴史あるむらたやさん。
空家であった古民家をイベントスペースとして提供しています。展示会や発表会、フリーマーケットなどを企画して「地域の活性化につなげたい!!」と古民家再生、鳥沢宿に新しい風を吹き込んでいます!!
玄関入ると広い土間があり、座敷には色とりどりの浴衣や和小物が沢山並んでいます。
浴衣の季節!!お気に入りの浴衣を選んで着てみませんか?
日本の文化を多くの人たちに体験してもらいたいというオーナーさんの厚い思いから、浴衣のレンタルと着付け・茶道がセットで体験できるそうです!!
着付け講師であるオーナーさんが体形に合わせて着付けてくれるので、窮屈感なく綺麗に着せてもらえます。着崩れの心配もありませんよ。
着物を着たら茶道体験(和菓子付)
裏千家の先生の優しい指導でリラックス気分で お茶をいただきます。
行儀作法に、日本人の奥ゆかしさを体感‥。
裏庭に出て写真撮影をしましょう!! 素敵な思いでの1ページに‥ はいポーズ(^^)!!
かつては養蚕部屋として使われていた 2階スペースはボランティアさんの手できれいにリフォームされ、広ーい大広間へと再生されました。代々大切に受け継がれてきた住居の姿・生活様式がうかがえる空間‥ここを利用して休憩することも可能だそうです。
毎回お楽しみが満載!!定期的に行われているむらたやマーケットも好評です♪♪
着付けと茶道もお祭りとセットでさらに楽しもう!!浴衣を着てお祭りに参加してみませんか。
8月4日(土)「かがり火市民祭り」
大月市最大の夏祭り・奇祭
9月1日(土)「鳥沢福地八幡神社大祭」
古民家で神輿も体感
9月23日(日)「三島神社秋季例大祭」
(雨天でお祭りが中止の場合は
別メニュー⇒創作精進料理が
楽しめます)
※各祭りごと事前申込締切日あり↓
http://www.hello-nature.jp/event/event10.html
お祭りに限らず、着付けと茶の湯体験は常時受付しているそうです。お気軽にご連絡してみてくださいね。
外国の方向け資料↓
来店されたお客様に心も体も癒されてお帰りになってほしいとの願いから各トリートメントをご用意!!
・メディカルリンパマッサージ
・アロマタッチマッサージ
・アクセスバーズ(脳の断捨離)
・ハンドマッサージ
また、シャワールームや休憩室などのご利用もできるそうですよ。
ご連絡先&ご予約は↓Facebook
https://www.facebook.com/kominkamurataya/
かつて賑わっていた鳥沢宿を少しでも活性化したい~‥その熱い思いが周囲の人々の心を動かし、むらたやにはいつも人々の笑顔があふれています(^^)鳥沢宿にお越しの際には是非お立ち寄りくださいね。
