2015.03.18
むすび山のカタクリの花の様子(2015年3月18日の記事)
昨日は最高気温が20℃を超える暖かさとなり、春本番を思わせる一日となりました。
その暖かさの影響で、花の開花も一挙に進み春の花の香りを方々から感じます。
カタクリの花のお問い合わせも多くなってきました。昨日の夕方、むすび山のカタクリの様子を見に行ってきました!!
大月駅から徒歩で15分ほどのむすび山の斜面
斜面一面にカタクリが群生しています。
ご覧の通り昨年に比べると今年は10日ほど早く開花となりそうな状態です!!
数日後には開花となりそうな蕾がいくつも見られました。
是非ご参考になさって下さい。
むすび山の山頂からは大月の街並みも良く見えます。
そしてなんといっても富士山がきれいに眺められる場所でもあります。
昨日は夕方まできれいな富士山が眺められました!!
むすび山のカタクリの花は地元の方々が大切に守って下さっています。
こうした大切な資源を是非優しく見守っていって下さいね。







