大月市観光協会 Otsuki Tourism Association
2014.11.23
岩殿山~猿橋‥自然満喫ツアー!!(2014.11.23)

快晴の秋空の下、十二単衣の富士を見る『秋の岩殿山ハイキングツアー』に参加して、 岩殿山から猿橋までハイキングしてきました!!

 

遠くは千葉県から参加された方々・・遠くからのご参加ありがとうございます!!

 

 

 

 

登山口近く高月橋からの渓谷風景

 

 

登山口から少し登ったビュースポットからの富士山

 

 

円山公園の丘の上から

 

 

ふれあいの館には、白旗史朗先生の写真館があります。

 

 

ふれあいの館 館内写真館にて

 

2019年9月現在丸山公園から山頂への登山道は通行できません。

 

 

 

 

 

山頂目指して急な登り坂を登って行く登山道で見られた花々 。満開のさざんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この

 

 

 

 

 

岩殿山に群生していたとされるミヤマシキミ

 

 

 

 

 

 

山頂到着!!本日岩殿山山頂は大賑わいです!!!(^^)!  

 

 

十二単衣の富士を眺め、感無量の景色です。

 

 

 

富士山を見ながら食べるお弁当は格別に美味しいですね(*^^)v 

 

2019年9月現在、岩殿山山頂から七社権現洞窟への登山道は通行できません。岩殿登山道入り口から七社権現洞窟までは通行可能です。

東コースの道標を辿って 七社権現洞屈 

かつてはこの洞窟の祠に『七社権現立像』が祀られていたという。 現在『七社権現立像』は、真蔵院によ

り管理されています。

 

 

 

階段の1部は菊花石で出来ているという真蔵院。

 

 

住職より七社権現立像に関する説明を受けました

 

 

 

 

 

 

この七体は16世紀頃の造像で像高の平均200cm程もあり、これだけ大きな神像が七体揃って現存している例は 大変珍しいということです。

 

 

 

このお経の本が七体の権現様に奉納されたのが1399年と記されているそうです。 大変尊いものを見せていただくことも出来、あらためて岩殿山の神秘を感じる事となりました。

 

 

 

岩殿をあとに、宮古橋からサイクリングロードの川沿いを歩きながら

 

 

 

 

 

 

農民一揆の中心人物として有名な『森武七墓碑』 そして向かうは猿橋・・

 

 

紅葉のトップシーズン!!猿橋も観光客の方が沢山いらしゃいました。

 

 

 

 

 

お天気に恵まれ最高一日!!とても充実した実り多きハイキングとなりました。 ボランティアガイドさんの親切な説明により、大月市の魅力を再確認できる一日となりました。 参加された方々も皆、大満足の一日を過ごされた様子です(*^^)v 富士の眺めが日本一美しい街大月市には豊かな自然がいっぱいです(^^)v のんびり・ゆったりと・・自然を満喫しにお出かけ下さい♥ ハイキングマップ等大月駅前観光案内所にありますのでお気軽にお立ち寄りくださいね!(^^)! 皆さんのお越しをお待ちしております~!!