大月市では8月7日の午後、3時間当たりの雨量が215.5ミリと平年の8月1か月の雨量と 同じくらいの激しい雨となりました。 1日経って、JRの通常運転、高速道路の開通と交通マヒは解除されつつありますが 市内の各所で土砂崩れが起こっており、通行止めになっている箇所が多数発生しているようです。 以下、大月市の 8時前に放送された防災大月の内容です。 「市役所から、交通情報について、お知らせします。 中央道下り大月JCTから大月ICまでの間で通行できません。 国道20号については、大月バイパスが通行止めですが、迂回して通行することが可能です。 国道139号については、高月橋から畑倉地内神宮橋までの間で通行できません。 また、七保出張所付近において通行できません。 県道金山大月線については、賑岡町浅利地内サンコート大月付近において通行止めとなっています。 県道小和田猿橋線については、七保町葛野地内甲陽生コン付近において通行止めとなっています。 (こちらは午前9時に通行止めが解除されました) JR中央線は、始発からほぼ平常運転しています。 富士急行線についても、始発からほぼ平常運転しています。 富士急山梨バスについては、通行止め区間を除いて通常に運行しています。」 また、大月駅から見えるトレッキングでも人気の山「岩殿山」は 被害が大きく当分の間入山禁止となりました。
中腹にあるふれあいの館も暫く休館が決まっています。
大月駅北側の大月バイパスは、付近の山からの土砂が流れ出した影響で 復旧作業が続いており、まだ通行止めが続いています。
登山の計画をされていた方もいらっしゃると思いますが 大月市の山は、いずれも大変危険な状態になっておることが予想されます。 暫くの間は、山に入らないようお願い致します。 また、市内各所の道路が寸断されており 復旧するのに時間がかかる所もありますので 車での通過、またレジャーの計画は慎重にお願い致します。