伝説にまつわる名所や旧跡の解説や、タイムスケジュール、お土産の紹介まで、お楽しみが一杯詰まったMAP
令和3年2月24日~4月末(予定)の期間、国道139号災害防除工事(道路へ水が流れるのを防ぐ工事)のため、岩殿山登山道(強瀬口)入口が一時封鎖となります。
本日、大月市及び大月市観光協会とモモハナとの地域活性化に関する協定...
13日午前中の山々の積雪状況の写真をいただきました。
今年は信玄公生誕500年になり記念すべき節目を迎えます。そこで盛大に迎えられるよう、郡内地方を治めた武田二十四将の一人である小山田信茂が�
今年も残すところわずかとなりました。大月駅前の観光案内所は年末は12...
朝晩の冷え込みが厳しくなり、いよいよ山々も冬の支度に入ります。例年のことですが、林道が冬季閉鎖に入っています。雁ヶ腹摺山や大蔵高丸、�
11月22日(日)に「大月桃太郎ゆかりの地を歩くウォークツアー」と「大月うまいもの市」が終わりました。晴天に恵まれ、どちらも盛況のうち終わる�
大月の紅葉情報と岩殿山の登山道通行止め箇所について大月市の山々は11月に入り、急速に色づき始めています。朝晩の冷え込みが強くなり始めまし
10月31日の土曜日に、11月22日実施予定の「大月桃太郎ゆかりの地を歩くウ...