大月市観光協会 Otsuki Tourism Association
総合福祉センター(現在市内在住者のみ受け付け)

※コロナ感染症対策の為当面の間、市内在住の方のみのご利用に限らせていただきます。営業日は火・木・土曜日(変更する場合もありますので事前にご確認ください。)入浴時間 午前10時~午後15時30分(最終受付15時)
三密防止のため、部屋の使用はできません。



大月駅から国道20号を下りに徒歩15分、大月インター近くの
総合福祉センターは広い浴槽と休憩室が完備されています。

料金:大人520円・中学生200円・小学生110円

入浴時間10時~15時30分(最終受付15時)

福祉センターの5階に入浴施設はあります。

 

 脱衣所

お風呂場の様子↓

 

 洗い場・浴槽とも広いので、ゆったりとお風呂に入ることが出来ますね。

山の帰りに汗を流すのにも大変好評です。

 

 

アメニティ(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ)¥80で販売しています。

お入用の方は受付にて申し出てください。

なお、市内団体により貸切で利用がある時は、休館日以外でも入浴は出来ませんので

事前にご確認の程宜しくお願い致します。

問い合わせ電話番号:0554-23-2001(総合福祉センター)

 

詳細情報
住所
大月市大月町花咲10
電話番号
0554-23-2001
営業時間
午前10:00~午後4:30
休業日
月曜日